皆さん、Amazonの在庫紛失調査やったことありますでしょうか?
もしやったことない方は、一度試してみてください。
補てん金が戻ってくる可能性があります!
目次
1.紛失はこちらから申請しないと補填されない
アマゾン倉庫は、日々全国各地から大量の商品が送られて来ています。
おそらくですが、Amazonの倉庫内では各地から送られる大量の荷物を仕分けして、
右から左へ運ぶというような感じだと思います。
そうなると、商品の破損とか在庫商品の紛失が発生します。
商品の破損があると、販売不可在庫に計上されて、 自動的に返金処理されます。
在庫の紛失については、基本こちらから調査依頼をかけないと返金されません。
アマゾン側から通達は何もないので、こちらから動きましょう!
2.紛失確認のやり方
①セラーセントラルのレポートからフルフィルメントを選択しましょう
②表示を拡大を選択しましょう
③在庫調整レポートを選択しましょう
④期間を選択しましょう
⑤在庫商品の配置ミスを選択しましょう
この在庫商品の配置ミスというのが、 FBA倉庫で紛失している可能性が高いです。
この商品の「処理番号」をコピーして、
テクニカルサポートに連絡して対応してもらいましょう。
紛失が認められると、アマゾンから補填されます。
補てん金額は、出品価格ではない 商品破損時の補てん金額もそうですが、
紛失時の補てん金額も、アマゾン側が計算した金額で補填されます。
おおよそ過去の相場から算出されるみたいです。
3.まとめ
紛失に関しては自己申告となりますので、自ら問い合わせしないと
全く対応してくれません。
まだ一度もやったことがなければ、一度試しにやってみてください。
それではまた明日!