BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

仕入の外注化を考えよう!自由時間を増やすために!

中級者向け情報(稼げない方はこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


さて、今日も書いていきたいと思います。

現在、私は発送作業を外注化していますが、
将来的には仕入作業も外注化していきたいと思います。

1.仕入の外注化

仕入れ作業も外注化可能だと思っています。

新品のせどり仕入れなどが対象になります。
商品をどう探していくかをレクチャーして、
どんどん商品リストを作っていくという感じです。

最終的には、私はすべて人に任せていきたいと
考えておりますので、いずれは仕入も外注化していきたいと思っています。

2.仕入の安定化

①リピート仕入
②新規商品のリサーチ仕入

この業務をしっかり固めることで利益が安定していくと思います。
リサーチは毎日やり続けていると、単純作業で飽きてきます。
仕入も外注化して、自分の時間を作っていきましょう。

①リピート仕入れ
リピート仕入れは商品の型番と仕入れ基準価格をスプレッドシートに書いて、そこからリサーチをしてもらいます。値段が上下していることもあるので、しっかりチェックしてもらおうと思います。

②新規商品リサーチ仕入れ
基本的に一つのリサーチ方法に絞って、やってもらおうと思ってます。
始めはハードルを低めにして、新品利益率10%で考えています。
経験値を上げてもらうことが狙いで、成果を出していただいた方が
外注さんのやる気に繋がります。

見つからないと報酬に繋がらないのでテンション下がります。
外注さんが慣れてきたら徐々に利益率を上げて行きましょう。

仕入れ基準も明確に設定することで仕入れミスが減少します。しかし、仕入れミスは僕達も一度は経験があるように外注さんももちろんミスがありますので、しっかり対応できるようにしておきましょう。

3.まとめ

さて、今回は計画しているところをざっと書いてみました。
実際に行動に移していく際には、また記事にしていきたいと思います。

それではまた明日!



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました