BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

融資の是非を考えよう!良くないor悪くない借金とは?

上級者向け情報(より稼ぎたい方はこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


 

みなさん、高額の買い物をするとき、どうしているでしょう?

高額の買い物とは、家やマンションなどの例です。

 

1.消費するための借金

多額のキャッシュを持っている方は、現金一括で購入すると思いますが、

ほとんどの方はローンを組んで買うと思います。

 

今の世の中、特に会社員のほとんどの方は、ローンを組んで買っていると思います。

私は、家も車も賃貸でイイと思う派なので、買う時期が来るのかと思っています笑

家は様々なリスクがあり、価値はほとんどの確率で目減りしますし、

車は維持費がバカ高くてカーシェアで十分だと思うので、食指が動きません。

 

 

と、この考え方は置いといて、家だと30−35年ローンくらいだと思います。

数千万を借金して、毎月10万くらい支払って、さらにボーナスからも支払うと

いった感じだと思います。

 

 

2.お金を増やすための借金

私が思うに、この借金は消費するための借金であります。

それと対象的なのが、お金を増やすための借金が事業融資だと考えています。

私もお世話になっている、政策金融公庫などは、年利1%くらいです。

これって相当オトクなんですよね。

無担保・連帯保証人必要なしで、だいたい1,000万くらいまでは借りれます。

私の場合は、大体年利1.5%くらいで融資してもらっています。

 

で、せどりの月間利益率をここでは10%と仮定します。

初月を1とすると、2ヶ月目は1.1、3ヶ月目は1.21…と計算します。

つまり1.1の11乗です。

計算すると、2.853…になります。

つまり月間利益率を10%とおいても、12ヶ月後には、285%に膨れるわけです。

複利恐るべしですね。

もちろん、全てが利益ではなく、その月の生活費などに消える場合もあるので、

簡単には行きませんが、せどりは資金量に応じて結果が比例するビジネスです。

 

年利1.5%と年利285%なら、誰だって後者をとると思います。

もちろん資金量は自分が有効活用できる範囲にしておきましょう。

月100万しか仕入れできないのに、1,000万を借りても金利負担が重くのしかかります。

 

融資の相談等も受けますので、なんなりとご連絡ください!

 

 

 



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました