BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

[電脳せどり]売上が上がらないときにすべきこととは?

中級者向け情報(稼げない方はこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


 

電脳せどりをやる上で、「いくら稼ぎたい」、「月の売上は○○万円取りたい」など目標はあると思います。

しかし、いざせどりをやっていくと、意外に利益残らない?みたいな事になりがちな人も多いです。

 

 

 

1.儲からないときにやるべきこととは?

 

そもそも電脳せどりにおいて儲かるとは何でしょう?

仕入れた商品で〇〇円儲かった!そんな単純な話ではありません。

 

目標を立てて、それに向けた計画を立てて、その進捗を確認する。

結果儲かるっていうのが、理想です。

 

 

会社でも、何かの目標を持って日々仕事をします。

 

目標に到達するためには

○明確に期限を決める。

○計画到達のためのスケジュール

○トラブルが出たときの対処法

上記のタスクを行う事により、目標を達成できますよね。

 

これと同じ考えで、電脳せどりも一緒になります。

○明確に目標の月商を決める

○目標到達のためのスケジュール

○トラブルが起きたときの対処法

簡単に置き換えられますよね笑

 

しかし、これくらい考えないようでは、長く稼ぐ事は難しいです。

儲からない人に多いのは、目標設定が甘い、もしくは目標が具体的にないパターンです。

 

 

2.具体的な目標の決め方

 

では具体的にどう考えればいいのでしょうか?

例えば、月に20万円の収入が欲しいとしましょう。

20万円稼ぐ事が目標になります。

 

ではその20万円稼ぐには、どのくらいの利益率を想定して、どれくらいの仕入れが必要か?

それを仕入れるには資金はどのくらい必要なのか?

この様な事は必ず決める必要があります。

 

 

○月間目標売上○○万円 月間目標利益○○万円

○仕入れ金額・個数

○資金の有無

シンプルにまず考え出します。

 

そこから、これらの実現化に向けてもう少し分析します。

→どういった仕入れを行うのか

→資金は十分なのか

→利益率はどの程度の商品を仕入れるか

 

売上が伸びないと諦めるのではなく、目標を精査してみましょう。

常に『?』と結果と原因を考え、分析しましょう。

 

 

またできるなら、週別やその日までの月間進捗を追ってみましょう。

◦その目標売上に対し、在庫数は適正なのか?

⇒200万円の売上が欲しくても在庫が100万円分なら不可能である

◦売れる月、日を見逃していないか?

⇒個々人で違いはあると思いますが、売れる曜日に着実に売り上げているか

⇒イベント・連休のチャンスをかつようできているか

◦カートはちゃんと取れているのか?

⇒最安値になっていない

 

この様にありとあらゆる原因を分析して答えを探しましょう!

原因が分かれば、それを解決すればいいだけです。

感情で行動するのではなく、数値で改善・行動しましょう!

 

 

まとめ

 

 

物には売れる理由が、必ずあります。

何かしらの理由は全ての事に付いて来ます。

 

売れない、売上が伸びない、利益が出ない、、、

これらにも理由は必ずあります。

それはなぜなのか、ちゃんと考えてみましょう!

今一度、自分自身に聞いてみて下さい!

 

それでは、また明日!



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました