こんばんは!
本日は、「適正在庫」について、お話ししたいと思います。
1.私の適正在庫について
今回は一般論ではなく、私独自の基準をお話したいと思います。
理想的な在庫金額は、私としては、売上の1/3くらいかなと思っています。
私は回転率の高い仕入を意識しているので、それくらいでも十分賄っています。
むしろもっと少なくしたいと考えています。
現時点では、在庫価格が月商の半分の250万くらいです。
在庫は、多くても少なくても良くありませんが、ちょうどいい適正な在庫量を意識しましょう。
2.理想の在庫数について
在庫量を適正に保つために、理想の在庫数を認識しましょう。
【1日の売上個数が、全在庫数の1%以上にする】
在庫が1000個ある人は毎日10個程度売れていると、回転率としては平均的な及第点です。
1日に10個売れるということは、3ヶ月程度(100日)で全在庫が一回転することになります。
ここは及第点なのですが、理想は1.5倍くらいはキープしましょう。
そのためには、必ず回転率の高い商品ばかり扱いましょう。
今回は以上となります。
それでは、また明日!