BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

プレミア商品の見つけ方!絶版商品を探そう!

初心者向け情報(まずはこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


今日のテーマは、「プレミア商品の見つけ方」について書いていきたいと思います。

まずプレミア商品というものが存在することは皆さん知っているでしょうか?

1.プレミア商品とは

プレミア商品とは、発売してから月日が経っていますが、

在庫が少なくなったことにより、希少性が増し、価格が上昇する商品です。

代表的なものは、プリンターです。

プリンターは、新機種ではなく旧機種の方が値段があがる、代表的な商品です。

理由としては、性能的なもの(インクの容量が違う)もありますが、

熱狂的なマニアがいる、もしくは性能差等を調べずに、

昔これを使ってたからという理由で、

同じものを使いたい人が多々いることもあると思います。

なぜこう思うのかというと、性能が低いにも関わらず、旧機種が高くなることが多々あるからです。

私もこれを発見してからは、プリンターが廃盤になった後に、

寝かして販売していたこともありました。

ですが、スペースや送料が嵩むこともあり、今はあまりしておりません。

2.プレミア商品の例

JVC HA-SZ2000

こちらの商品、17年の夏頃にヤマダ電機で税別で6,980円で販売していました。

私はその時期にかなりの数をかき集めてました笑

それで、19,800円くらいでもバンバン売れていました。

これが売れた理由としましては、このシリーズが絶版になった事によります。

今では10万以上で販売されてますね、取っておけばよかった笑

こういう商品は当たればでかいですが、安定性に欠けます。

また、他のプレミア化の要因としては、TV等のメディア関連によるものがあります。

3.最後に

プレミア化の要因は様々あります。

昨今は、TV、新聞、雑誌等のBtoCのメディアからもありますが、

SNS等のCtoCのメディアから、火がつく物もあります。

常にアンテナを張っておくとが非常に重要になりますので、

疑問に思った際は、とりあえず検索してみましょう!

 

 



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました