BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

年末商戦に参加するか否か?→しません!

中級者向け情報(稼げない方はこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


大分寒くなってきましたね。
今日もマイペースにブログ書いていきます。

1.年末商戦のセール三昧について

年末はセールがかなり沢山ありますが、
取れる所はとっておく必要はあります。

しかし、それに依存するのはやめましょう。
例えば、PayPayのキャッシュバックキャンペーンとかは、その最たる例になりますね。

これに依存した仕入れは、結局は長期的な利益のかさ増しに繋がりません。

なぜなら20%のキャッシュバックキャンペーンで仕入れられるものって、リピートできるものではありません。

また以前も述べましたが、クリスマス特有のトレンド仕入れも危険です。
代表的なものはおもちゃ関連ですよね。

たとえば、このおもちゃとか。

出品者数とんでもないです笑
これほとんどの方は赤字で販売するんじゃないですかね、しかもAmazon本体もいるし…。

キャンペーンを利用した仕入れも大事ですが、
更に大事なのが、キャンペーンを使わなくても仕入れられる商材を探すことです。

こういった商品を探すクセやコツを手に入れると、
ほぼ仕入れの不安から開放されていきます。

私もここ1年位試行錯誤していましたが、自分なりに着実と手応えを感じております。

2.長期的な利益>単発の利益

年収1,000万を1年続けるより、年収500万を5年続けるほうが、絶対に難しいです。

そのためにもキャンペーン等に依存した仕入れを行わず、いつでも仕入れられる商材を探すことができるようにしていきましょう。

そういった地道な試行錯誤が、実力につながっていきます。長期的に継続した利益を上げることを主眼にリサーチしていけば、必ず月商は自ずと上がっていきます。

年末商戦は利用できる所は利用しよう!というのが、本音です。

3.まとめ

では、以下が今回の要点になります。

  • 年末商戦は利用できる所は利用しよう。
    しかし、依存することは避けよう。
  • 単発な利益よりも長期的な利益をもたらす商材を探そう。
  • それには試行錯誤することが一番の近道。

今日も寒いですが、皆様お身体ご自愛ください。

それでは、また明日!



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました