BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

動機づけの大切さ

初心者向け情報(まずはこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


 

こんにちは。

今日は、「動機づけの大切さ」についてお話いたします。

人は何かを続けることが苦手です。

仕事を続けるにしても、何を続けるにしても、動機づけが本当に大切です。

その動機がなければ、続けるのを怠りがちになるからです。

実際このブログを続けるにしても、動機づけがないと続きません笑

こんなことを言うのもなんですが、負けず嫌いもありますので、

半分意地でやってる部分もあります笑

 

1.動機づけとは

以前、目標を設ける必要性にも書きましたが、

人間は基本的にだらける生き物です笑

なので、その動機づけをしっかりしましょう。

 

 

これは人それぞれのケースがあるので参考にしてください。

自分の場合は、数字を使い、3W1H(「いつ(When)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How))を意識する動機がわかりやすくて簡単だと思っています。

たとえば、

「今年末(2018年12月)までに、月商500万稼ぐことを、今の方法を使って達成する。それは自分の生活を向上させるためだからだ」

みたいな感じです。

 

こうすることよって、明確に動機づけできます。

ここで大事なのが、3W1Hを明確にすることによって、自分がどう動けばいいかを

わかりやすくするためです。

 

そして、もしそれが達成できなかった場合、3W1Hのどれかを部分修正して、

どうにか達成に結びつけましょう。

 

2.まとめ

自分なりの動機づけについて、お話いたしました。

これが合うかどうかは人それぞれ正解が異なると思います。

なので、他にもこんないい動機づけ方法があるよ!とかある方は、

ぜひご連絡ください!

自分もそれをためして、よりよい動機づけ方法を開発していきたいと思います。

 

今日はこれまでにしたいと思います!

それではまた明日!

 



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました