こんにちは、GW入りましたね!
私は特段何も予定はなく、毎日のように飲んでいるだけです笑
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
1.検索を早くするために
今日は、「PCの効率化」についてお話いたします。
みなさん、検索の際に使うPCの効率化について、
考えたことはあるでしょうか?
私は、Macbook Proを用いているので、基本トラックパッドを
用いています。
Windowsならゲーミングマウスを用いるのがおすすめです。
常に効率化を意識するようにしましょう。
2.Better Touch Toolについて
Macの場合は、特定の操作を色々割り当てられる
「Better Touch Tool」を使って、マウス操作をカスタマイズしましょう。
私のオススメ設定は以下になります。
みなさん、参考にしてみて下さい。
・一般設定
1 Finger Tap Bottom Left → コマンド + C(コピー)
1 Finger Tap Bottom Right → コマンド + V(ペースト)
1 Finger Tap Bottom Middle → コマンド + A(全体を選択)
・Google Chrome
Tip Tap Left → コマンド + オプション + 右 (右のタブに移る)
Tip Tap Right → コマンド + オプション + 左 (左のタブに移る)
3 Finger Swipe Down → コマンド + W (タブの終了)
3 Finger Swipe Up → コマンド + T + 上 (終了タブの復活)
3.最後に
Macの場合、上記設定を行えば、検索が大分楽になると思います。
みなさん、もしよろしければ試してみて下さい。
その他のツールについても、後々紹介していくので、
お待ち下さいね!
それではまた明日!