BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

寒さ対策はエアコン?いやいや電気毛布にしましょう!

身の回りのこと
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


 

東京に戻ってきましたが、かなり寒いですね笑
雪国生まれですが、普通に寒い笑

表現しにくいんですが、雪国の寒さは、身体の芯に来る寒さなんですが、
東京の寒さは、風による寒さだと思っています。

東京にいるときは、寒い時はエアコンが基本でしたが、エアコンの電気代は馬鹿になりません。
しかし、一人でいる時にエアコンを使うのに、自分としては結構抵抗があるんですよね。
しかも空気が乾燥し、風邪を引きやすくなるので、加湿器をつけて更に電気代が上がります笑

この光熱費地獄から抜け出すために、この冬に電気毛布を購入いたしました。
家にいるときも基本PC作業が基本なので、電気毛布にさえくるまれば、基本暖は取れると判断し、
購入に踏み切りました。

 

1.電気毛布の購入!

コタツのように暖かいけど邪魔にならない、という点が気に入って電気毛布を取り入れました。
選んだ電気毛布は、アイリスオーヤマの電気毛布EHB-1913-Tです。


アイリスオーヤマ 【丸洗いOK】 電気敷き毛布 190×130cm EHB-1913-T


電気毛布 洗える 電気敷き毛布 190×130cm EHB-1913-T 電気しき毛布 敷毛布 ダブルサイズ ブラウン ボーダー柄 おしゃれ 冬 あったか ダニ対策 保温 丸洗い アイリスオーヤマ

 

掛毛布としても使いたかったので、とにかく大きくて安い電気毛布を選択しました。
コントローラーは取り外し可能なので、毛布は汚れたら丸洗い出来ます。
また丸洗い可能でダニ対策も出来ます。

とてもバランスのいい電気毛布でしたので、購入を決定しました。

 

2.電気代はいくらになるのか?

こちらの電気毛布なんですが、公式のHPによると、
「強」使用で、一時間あたり約1.6円になります。

極端な例ですが、一ヶ月ずっとつけていたとしたら、
1.6×24×31=1,190円です。

めっちゃ安いですね笑

自宅にあるエアコンは、一時間約35円くらいになります。

こちらも一ヶ月ずっとつけていたとしたら、
35×24×31=26,040円です。

エアコンの場合は、つけ始めが一番電力を使うので、一定の電気代にならないので、
こちらの金額は極端ですが、電気毛布にはかなわないでしょう笑

 

3.どうやって使うか?

私は、足元にまいて使っています。

基本、頭寒足熱だと眠くならずに作業できると言われています。
頭寒足熱とは、頭部を冷たく冷やし、足部を暖かくすることを指します。このようにすると健康によいとされます。

なので、足元を暖めて、上に関しては、適当なアウターを着て作業しています笑
ひとりきりで作業しているので、こんな感じで十分なのです笑

 

4.まとめ

 

今回は、電気毛布は、暖房器具の中で抜群に電気代安いし、一人暮らしにピッタリだよって記事でした。
この記事が皆さんの冬対策の参考になれば幸いです。

それでは、また明日!

 



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
この記事を書いた人
ターニー

物販業者(BUYMA・業者仕入)のターニーです。BUYMA・業者仕入を使った物販をメインに扱い、その他にも便利ツールなどの情報を中心に初心者にも分かりやすく、イラストや写真なども使いながら解説しています。
詳細はこちら

\面白かったらフォローおねがいします!/
身の回りのこと
\面白かったらシェアおねがいします!/
BuyerGraph(バイヤーグラフ)
タイトルとURLをコピーしました