BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

[電脳せどり]新品は検品不要!検品があるだけで能率が落ちる!

中級者向け情報(稼げない方はこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


 

今回は、検品不要のメリットについてです。

 

ちなみに、私は検品ほぼしていません。

新品ばかりを仕入れているので、そもそもする必要がありません。

 

以前カメラ転売をしていた頃は、基本中古を扱うことになるので、
すべて検品していました。

しかし、その作業が本当に面倒くさくて、時間がかかり過ぎます。

これが嫌で、カメラ転売をやめたといっても過言ではありません笑

検品に時間を掛けることは、なるべく避けたいところですが、
不良品等は避けねばなりません。

 

 

1.基本は新品を仕入れよう!

まずはこれが基本です笑

新品を仕入れる場合は、面倒な検品は必要ありません。

新品の場合は、ほとんどの商品がちゃんと外箱に梱包されているので、箱が潰れていないか等を簡単にチェックするだけで大丈夫です。

仕入れ先が楽天市場やヤフーショッピングでちゃんとした評価を持つオンラインストアなら上記の対応で大丈夫です。

例えば、家電量販店のオンラインストアやメーカーが直営しているオンラインストアです。

オンラインストアはほぼ不良品等もない可能性が高いので、検品無しでも問題なしです。

 

 

2.新品でも、仕入先がヤフオクやメルカリなら、出品者の評価をチェックしよう

ヤフオクやメルカリで仕入れをする時は、出品者の評価から判断しましょう。

そもそも、Amazonの規約上では個人調達品は禁止されていますが、
物販のくくり上、Amazon以外でも販売するということも考えられるので、
一応ヤフオクとメルカリも仕入先の一部と考えています。

メルカリは、商品が問題がないことを確認して受け取った上で通知して初めて出品者に支払いがされるので大丈夫ですが、
ヤフオクだと、低評価な出品者から仕入れてしまうと
不良品が届くこともあります。

そういうときは評価をきちんと見ましょう。
できれば評価が95%高評価が望ましいです。

出品者の評価を入念に目を通せば、不良品を掴まされることはあまりありません。

また商品説明文もしっかり読んでおくことで、不良品のリスクも減らしましょう。さりげなく「動作未確認」や「ジャンク品」と記されている時もあります笑

ちゃんとチェックしておきましょう!

 

 

3.まとめ

基本的には中古を選択することは望ましくありません。

副業で考えているなら尚更です。

電脳せどりの検品は萎えるので、できるだけやらずに済む方法を選択しましょう。

一回やってみたら分かると思いますが、検品作業は想像以上に面倒くさいです笑
仕入れる商品が増えれば増えるほど間違いなくやる気なくなります。

長期的に稼いでいくには、モチベーションを保つことが大事です。
むしろ検品をせずに仕入れることを意識しましょう!

 

それでは、また明日!



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました