こんにちは!
あなたは流されやすいタイプでしょうか?
私はというと、思いっきりそんなタイプです笑
ミーハーな方は、大体流されやすいと思います。
しかし、このようなタイプの人間は、環境さえ良ければ成長することが可能です。
しかも無理矢理でもです笑
これは、どんな業界でも全く同じことが言えます。
お互いに刺激し合える環境にいるほうが、そうでない人よりも成功しやすいです。
さぁ、それでは今日もいってみましょう!
1.環境を整えよう
せどりで失敗しやすいパターンは、色々な情報を取り込みすぎることです。
現代は無料でも素晴らしい情報はたくさんあります。
これらをうまく活用することが一番むずかしいのです。
そういう点で流されやすい人は、この点について心配があります。
複数のいい情報をうまく取捨選択するのが苦手な傾向があるからです。
その点では、ちゃんとうまく取捨選択してくれる環境を無理矢理でも手に入れましょう。
流されやすいタイプの人間なら、自分の身を置く環境については十分考える癖をつけましょう。
その環境はどう手に入れたらいいのでしょう?
それは以下の2点が考えられます。
①コミュニティに入ろう
上記のような環境を手っ取り早く手に入れるためには、自分がいいと思える
コミュニティに参加することが手っ取り早いでしょう。
私自身もコミュニティに入った経験がありますが、そのようなコミュニティはみんな質問しやすいです。
またお金を払って入ったコミュニティなどは、必然的にせどりに対する意識が高いです。
経験者も多いので、初心者向けのアドバイスも必ずできる方がいらっしゃるはずです。
コミュニティに入るだけでも、十分刺激し合える環境になりますが、
できるならば、ネット上だけでなくリアルでも対面しましょう。
ネット上のやりとりだけだと、相手がどんな人かちゃんと判断するのは難しいですが、
リアルに合って話を聞くと相手の人となりが良くわかります。
②ライバルを見つけよう
「コミュニティに入るのはちょっと…」という方は、仮想のライバルを作りましょう。
そう、今ご覧になられているブログで、自分と同レベルのライバルを見つけるのです笑
ライバルを作る際にチェックするポイントは主に下の2点です。
①月商などをコンスタントに公開してるか?
②自分と同等もしくは、少し上くらいレベルか?
月商を公開していないと切磋琢磨できないので、月商を公開してるブログを探しましょう。
その際、自分より格上の方をライバルにしても意味がないので、
自分と同等か少し上くらいのレベルがいいです。
そして、定期的にチェックして、切磋琢磨していきましょう。
まとめ
流されやすい人でせどりで成功したい方は、無理矢理でも環境を変えていきましょう。
そうすることで、あなたのせどりが成功する可能性は飛躍的に高まります。
ぜひ参考にしてください。
それでは、また明日!