楽天市場で、スーパーセールが行われていますね。
またヤフーショッピングも、5のつく日なので、絶好の電脳日和です笑
みなさんも結構購入していますでしょうか?
電脳せどりの仕入テクニックとして、「お気に入り」機能の登録も
ぜひ活用してみましょう!
1.「お気に入り」機能とは
楽天もヤフーショッピングも、気になった商品を個別でお気に入り登録できます。
登録した商品の値段が下がった時に、通知してくれる機能があります。
ヤフーショッピングの場合は、値段が下がったとき、お知らせメールを送ってくれます。
楽天もヤフーショッピングも、商品の値段は一定と思われますが、
商品によっては値段が上下しています。
ある一定期間値段が下がって、また上がって、しばらくするとまた下がるを繰り返しています。
同じ商品が複数の店舗で、同じ値段で販売されていたら、メーカーから決まった値段で、
売ることを指定されているかもしれませんが、そうでない場合は、
基本値段にバラつきが生まれます。
なので、複数登録して、安くなった時に買い占めちゃいましょう!
上記のような商品はライバルが少ないので、
上記のような商品を増やせば、安定的な仕入ができます。
2.まとめ
上記のようなメリットがありますので、ぜひ「お気に入り」機能を
活用していきましょう。
そういう商品をどんどん増やせば資産になりますので、攻めていきましょう!
それではまた明日!