BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

努力の方向性について、しっかりと考えよう!

中級者向け情報(稼げない方はこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


 

今日は、久しぶりにマインドのお話です。

「努力の方向性について」というテーマでお話したいと思います。

 

1.努力し続けることも大事

これは、自分が実際に感じたことでもあります。

ネットショップの電脳せどりをはじめた頃は、

どれだけ頑張っても、全然仕入れできない日が続きました。

0の日もあったり、半日くらい調べたとしても、

1万くらいしか仕入れすることはできませんでした。

 

その頃は、

「本当にこの検索方法で、仕入れできるようになるのか?」

という、漠然とした不安がいつまでもつきまといました。

 

こういった時って、メンタルやられやすんですよね笑

こういう時は、誰かに相談して、ガス抜きしましょう。

 

2.一旦立ち止まること

こういった時は、それをひたすら続けるのも大事ですけど、

一旦立ち止まって、「この努力の仕方は、これで合っているのか?」を

考えてみましょう。

いつまでも間違った方向で努力してしまうと、

ゴールも遠のいてしまいます。

 

電脳仕入れは、比較的店舗仕入れより、楽かと思います。

特に最初店舗仕入れしていた頃は、自分もそう思ってました笑

ガンガン仕入れられるじゃんって調子乗ってました笑

けど要領が分かると、電脳せどりのほうが、どんどん店舗よりも効率は良くなっていきます。

 

ひたすら努力するのも大事ですが、

一旦立ち止まって方向性を考えることも大事です。

私も未だに、常に考えています。一緒に頑張りましょう!

 

じゃ、それではまた明日!



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました