今日のテーマは、
「電脳ネットショップ仕入は簡単じゃない」になります。
電脳で食っている私だからこそ言える難しさを記事にしたいと思います。
電脳せどりに苦手意識を持っている方は、読んでもらえると嬉しいです。
ぜひ参考にしてみて下さい。
1.電脳ネットショップ仕入はそこまで簡単ではない
電脳ネットショップ仕入は、簡単そうに見えて簡単ではありません。
まだまだ本当のところまで理解していない方が多いのも事実だと思います。
新品ネットショップ仕入1本で稼いでいくのは、結構難しいことです。
競争相手はすぐ増えるし…
むやみやたらに競争を仕掛けられ、価格下がるし…
そもそも仕入対象のものがあまりない…
だからこそ、
差別化しないと生きていけません。
むしろ店舗や中古とかのほうが、仕入先が限定され、同条件での競争相手がほぼいないので簡単です。
”簡単”、”楽勝”とおっしゃっている情報発信者は、怪しいと思っていいと思います。
せどりをはじめて、いきなりネットショップの新品電脳せどりから入る人はまず、
そこから考えて下さい。店舗や中古の方がよっぽど簡単です。
「いきなり最難関に挑む」という意識でいきましょうね。入り口が広いということは、そういうことです。まず、一番初めに最難関のネットショップせどりを絶対マスターしてみせるという強い覚悟がない限り、成功することは難しいと思います。
2.とりあえず買ってみないと分からない
これもシンプルなんですが、実践できていない人が多いです。
頭で考えすぎて、赤字になるのが怖く、結局仕入を躊躇したりすることです。
これは非常にもったいないなと思います。
「とりあえず買ってみる」という意識。
これ、すごく重要です。
最初のうちは、とにかく販売する経験を積むようにしましょう。
初心者の頃に、経験を積むには販売しまくるしかないからです。
仕入する時に、「この商品を仕入したらもしかしたら失敗するかな」
など、考えるかもしれませんが、
最初のうちは、数分考えてみて、
「とりあえず1個だけ買ってみるか」くらいがちょうどいいです。
それで失敗しても次の仕入で挽回すればいいだけなんです。
「まずは、1個仕入れてみる」
こんな行動を継続していると、
「次第に失敗しない仕入感覚」が肌で分かってきます。
この「とりあえず買ってみる」という感覚を持っている人は、
成長が非常に速いと思います。
逆に仕入に躊躇してなかなか踏み出せない人は
成功する人の何倍も時間がかかるため、
それまでに諦めてしまいます。
そして、最後にこう言うのです。
「ネットショップ仕入は結局稼げない」
それは稼げるまでに諦めているだけです。
考え方次第で、成功するかしないか決まってきます。
3.まとめ
以上、参考になりましたでしょうか?
電脳ネットショップ仕入に苦労している方に、何かしらのヒントになれば幸いです。
では、それではまた明日!