BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

[電脳せどり]定期購入資産を築こう!自動的に繰り返して稼げる商品を増やしていこう!

中級者向け情報(稼げない方はこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


 

今回は「[電脳せどり]定期購入資産を築こう!自動的に繰り返して稼げる商品を増やしていこう!」について解説します。

皆様、定期購入商品ってご存知でしょうか?

有名なものでは、サントリーの商品とかは定期購入商品がよくあります。

たとえば、こんなものとか。

しかし、サントリーはメーカー規制が結構厳しいので避けたほうが無難です。

 

こんな感じで、定期購入するとある程度の割引ができるものがあります。

探せば定期購入価格で仕入れるだけで、利益が出てしまうものもあります。

 

 

1.まずは初回の定期購入で利益が出る商品を見つけよう

探し方のコツとしては、ズバリ初回限定商品から探しましょう!

初回限定は結構沢山あります。

こちらに登録していただければ、そのリストをお送りいたします!

友だち追加
初回限定の利益商品を探して、継続的に儲けられなけれれば、意味がないとは思いますが、

今回のテーマの、定期購入で稼ぎ続ける商品の多くは、初回限定商品の中に多く隠れています。

 

初回限定の商品の中から、商品を精査していきましょう。

初回半額で回数の縛りがないといったような商品もあるので、

さらに一歩踏み込んで、アフィリエイトやポイントなどは考えず、定期価格で購入した場合でも利益が出るかどうかを調べましょう。

つまり初回限定のみの価格でもないので、参入障壁は低く、誰でもライバルになりえる商品になります。

しかし、定期コースの中には、最低6回は続けてくださいといった商品もあります。

こういった商品はリスクも高いので、参入障壁が高い商品もあります。

もちろん全員条件は同じなのでリスクは高いですが、取っ掛かりとしてチャレンジしてみることをおすすめします。

 

 

 

定期購入価格でも利益が残る商品例

仕入れサイトは商品名でグーグル検索してみましょう。すぐに見つかります。

モノレートは、こちらです。

こちらも同様に商品名をそのままグーグル検索すれば定期コース10%オフで仕入れられるページが表示されます。

仕入れ価格6,804円、カート価格8,742円、手残り利益655円で、純利益率は7%になります。

 

 

 

まとめ

ということで、今回は定期購入商品で稼ぐ術を解説しました。

価格競争もあるので、リスクはありますが、こういう商品をひとつひとつと積み上げていくことで、大きな利益になっていきます。

 

それではまた明日!



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました