
事務局から、よく分からないメールが来ました!
どうすればいいですか?

大丈夫です。
焦らず対処していきましょう!
目次
BUYMA事務局からやってくるメールとは?
BUYMAで活動していると、いろいろなメールがやってきます。
これが購入希望のお問い合わせのものばかりだと嬉しいのですが、事務局本体から時々やってくるものがあります。
特に初心者などは、BUYMAの全体の流れも把握してないうちでも、事務局からメールが来るので、ここはきちんと対応しましょう。
事務局側にしても、出品レベルの一定程度を維持させなければいけないので、初心者でも取り締まりを強化しています。
メールの内容によっては、売上に影響する内容やアカウント停止になる可能性のあるメールが来るので、要注意です。
事務局からきたメールは慌てずに対応すれば大丈夫ですが、返信期限を守らないとやばいことになります。
今回はよくある4つのパターンを説明していきます。
①買付先確認メール
このメールはよく来ます。1-2ヶ月に一回くらいは来ているイメージですね笑
このメールに関しては2つの意味合いがあります。
1つ目は、単純にランダムな抜き打ち調査のようなもので無作為に違反していないかの確認の為に行います。 2つ目は偽物を扱っている可能性があったり、買付禁止の仕入先から商品を仕入れている可能性があったりする際に、調査という意味合いでこのメールが送られて来ます。
上記を比較しますと、2つ目の方がかなり危険度高いです。
さぁ、メールを見ていきましょう。
メール内容
○○様
いつもBUYMAをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
BUYMA事務局でございます。
この度は、突然のご連絡、大変失礼いたします。
BUYMA事務局より、〇〇様にご対応をお願いしたい件があり、
ご連絡させていただきました。
現在、BUYMAではすべてのお客様に安心してお取引を行なっていただけるよう
サービスの安全性・健全性の保護のため、ご登録いただいている出品者様へ
無作為に、商品の買付先情報を確認させていただいております。
大変恐れ入りますが、以下のご出品商品に関しまして、
買付業者情報/商品名/買付価格/買付日時/納品先/請求先が確認できる
購入時のレシート等(※)を撮影、またはスキャンしたものを、
【約2週間後】までにご提示いただけますでしょうか。
なお、まだ買付されていない場合は買付を予定されている
店舗名、住所、買付サイト商品ページURL等をお知らせください。
※ご注文が既に入っている商品については買付後、
買付証明書(レシート/インボイス/注文完了メールなど)をご提示ください。
━━━━━━━━━━━━━
【該当の商品】
商品ID:○○
商品名:○○
商品ページ: ○○
━━━━━━━━━━━━━
※本メールへの返信でファイル添付のうえお送りください。
※買付業者が複数ある場合には、業者ごとに1点ずつご提出くださいますようお願いいたします。
※ご連絡いただきました情報は、プライバシーポリシーに則り、適切に管理させていただきます。
今回ご依頼いたしました該当の商品につきましては、
一旦当方にて、【審査中】ステータスへ変更を行なっております。
本件の確認が完了次第、承認させていただきますのでご安心ください。
【審査中】となった商品につきましては出品リスト内でご確認頂けます
(出品リスト上部、「ステータス」の所をクリック頂けますと、ステータスごとに並び替えられます。)
突然のご連絡となり誠に恐縮ではございますが、サービスの安全性を
保つための施策の一環であることを何卒ご理解いただき、
ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、【約2週間後】までに買付先情報をご提示いただけない場合には、
全ての商品を【審査中】ステータスとさせて頂くこととなりますのでご了承ください。
何か不都合な点などがございましたら、ご提出期日までに
その旨をまずはご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
ご多忙の中、大変お手数をおかけいたしますが、ご対応の程、
何卒よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
BUYMA事務局
http://www.buyma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━
どう解決するのか?
偽物や、禁止の仕入先から仕入れたものの場合に関しては、嘘はつけませんので、甘んじて処遇を受け入れましょう。通常通りの買付を行っているのであれば 実際に買い付けた時の領収書や購入完了履歴やメールを添付して事務局に送ります。
受注前の商品にも調査が及ぶことがありますので、その場合は買付しようと思っていたサイトのURLや情報を事務局にメールで送ればOKです。事務局からの了承が取れれば、出品審査中の商品も出品状態に変更されます。このメールの期限に遅れる、もしくは連絡を返さないとアカウント停止になる可能性があります。絶対に期限を守りましょう。
出品商品取り下げメール
メール内容
○○様
いつもBUYMAをご利用いただきありがとうございます。
BUYMA事務局でございます。
突然のご連絡で恐れ入りますが、当社宛に △△(以下、権利者といいます。)より、
○○様の出品画像の中に、権利者の画像、△△(商品画像、モデル着用画像、ロゴ画像等)を無断で使用しているものがあり、権利者の著作権を侵害しているとのご指摘をいただきました。
本件に関しまして、まずは第三者の権利侵害による出品者様のリスクを鑑み、当社にて指摘に基づき当該商品の出品を「出品停止」のステータスに変更させていただきました。
その他、該当する商品がある場合はご自身で取り下げ、画像の変更をお願い致します。
尚、権利侵害は当社独自に該当の出品を判断するのが難しいものとなります。
そのため、当社では下記内容を通報者様よりご提示頂くことをもって、
真に法律上の権利侵害行為に該当するをものであると判断のうえ、
提示を受けた全ての出品者に関し、出品の取り下げ等の対応を行わせて頂いております。
・権利者もしくは権利者代理人であることの証明
・BUYMA上で掲載されている該当出品のURL
・上記出品に掲載されている画像と同様の画像が掲載されているURL等
(ブランド公式サイトのURL等)
なお、上記内容の提示を受けたにも関わらず、該当出品に対する是正が行われない場合、
より一層の法的リスクを出品者様および当社は抱えることとなり、
場合によっては通報者様から出品者様に対すうる直接の法的アクションに発展する可能性もございますので、
まずは明示された出品に関して早急な対応を行うようにさせて頂いております。
BUYMAでは会員規約におきまして、第三者の権利を侵害する行為を禁止
しておりますため、万一権利者(もしくは権利者から正当な代理権を与えられた方)
からの指摘により、当該行為が明らかに確認できた場合には、BUYMA上で
当該画像の使用をお控えいただくようお願いしております。
「出品停止」ステータスの商品につきましては、
MYページの「出品リスト」よりご確認いただけますので、
こちらのページで確認できる商品情報を元に、
別の画像を使用して、再出品を行なって頂きますようお願いいたします。
なお、本件に関しまして、権利者からの指摘が事実と異なる等のご見解がございます
場合には、BUYMA事務局までご連絡を頂ければと存じます。
恐縮ではございますが、ご理解、ご協力の程何卒宜しくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
BUYMA事務局
http://www.buyma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━
どう解決するのか?
何らかの画像が、権利関係で使用出来なかった場合にこのようなメールが来ます。
このメールに関しては、この時点ではペナルティーなどはありませんが、この忠告を無視して出品を続けているとペナルティになります。該当商品の出品は迅速に取り下げましょう。
人気順の順位引き下げメール
これ、以前にもお話しましたが、私にも来ました笑
もう二度と来てほしくないメールになりました笑
メール内容
〇〇様
いつもBUYMAをご利用いただきありがとうございます。
突然のご連絡となり申し訳ございませんが、BUYMA事務局よりご確認いただきたいことがあり
ご連絡させていただきました。
〇〇様のお取引キャンセル時に選択されるキャンセル理由について、
お取引状況にそぐわない不適切なものが選択されていることを確認しております。
このような行為はBUYMAの健全な運営を妨げる行為として禁止させていただいており、
誠に残念ではございますがペナルティと致しまして、
本日から1ヶ月間の「人気順の順位引き下げ」を実施させて頂きます。
参照:キャンセル理由の選択について
http://qa.buyma.com/sell/4402.html
なお、今後当該行為が改善いただけない場合は、
BUYMAの活動自体をお控えいただくようなご案内となってしまう可能性もございますので、
くれぐれもお控えいただきますようお願い申し上げます。
またあわせて、キャンセル率が他出品者様と比較いたしましても
大変高くなっていることを確認いたしました。
※購入者様のご要望によるものは除いて、確認させていただいております。
つきましては、出品中商品のお買付可否の見直しを行っていただき、
出品情報のメンテナンスが可能な範囲でのご活動をお願いしたく、
現在出品中の商品は全て事務局にて[出品停止中]のステータスへと変更をさせて頂きます。
出品ステータスはご編集いただけますので、
お買付が可能なもののみ[出品中]にご変更ください。
キャンセル率低減について、お取組みいただきますようお願い申し上げます。
BUYMAの規約・ルールを守り健全な運営に何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
以上、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
※なお、本メールはシステムより自動配信されています。
返信は受付できませんので、ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
BUYMA事務局
http://www.buyma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━
どう解決するのか?
これは来てしまったら、もう受け入れるしかないです笑
記載のとおり、人気順位が下がります。アクセス数と欲しいもの登録数が半分になるので、売上額も半分になるイメージです。
期間は1週間から1ヶ月に及び、ペナルティーの内容や回数によっても変わってきます。私のときは約1ヶ月に及びましたが、地獄でした笑
これの対応策としては、指摘された事柄について、遵守することに徹底し、それ以外の対応についても、グレーゾーンは全く行わずおとなしく対応することです。
絶対にリスクのある行為はしないようにしましょう!
アカウント停止メール
これは、一番来てはいけないメールです。
絶対に来ないように、BUYMAで活動しましょう。
メール内容
【重要】
○○様
いつもBUYMAをご利用いただき誠にありがとうございます。
BUYMA事務局です。 突然のご連絡となりまして大変恐縮でございますが、この度は ○○様に重要な連絡があり、メールをお送りさせて いただきました。
BUYMAでは会員の皆様に会員規約に沿って、自由にサービスを ご利用いただきたいと考えておりますが、○○様の ご利用につきまして、当方にて確認させていただきました結果、 BUYMAの定める会員基準に満たないと判断いたしました。
大変残念ではございますが、○○様のアカウントに つきましては、BUYMA会員規約第13条1項に基づき本日をもちまして、 会員資格の取消措置とさせていただきます。
会員資格の停止に伴い、以下の機能が制限されることとなりますが、 ご了承いただけますようお願いいたします。 ・購入の制限 ・新規出品の制限(バイヤーのみ) ・出品商品の取り下げ(バイヤーのみ) ※現在進行中の取引がございます場合には、これまでどおりお取引 いただけます。
引き続き、トラブルになりませんよう十分ご注意の 上で、完了していただきますようお願いいたします。 せっかくBUYMAをご利用いただきながら、このようなご案内をしてしまい 誠に申し訳ございませんが、BUYMAは会員の皆様に会員規約を遵守いただく ことで、安心・安全なサービスをご提供させていただいておりますので、 何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
BUYMA事務局
http://www.buyma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━
どう解決するのか?
これに関しては、解決方法もありません。
アカウント復活はほぼ絶望的ですので、新規アカウントを作りましょう。
まとめ
上記のように、BUYMA事務局からのメールを紹介いたしました。
下の2つのメールは来ないように、ちゃんとしたBUYMA活動を実施していきましょう!