今日は、「大型商品」について、お話したいと思います。
結論から先に申しますが、私はあまりお薦めしません!笑
お薦めしないポイントを順に説明いたします。
1.倉庫保管料が高い
小型商品だと数十円くらいであまり気になりませんが、
大型商品だと数百円くらい手数料がかかることが、普通になってきます。
数ヶ月も在庫を保管していたら、保管手数料のみで赤字になる可能性が
あるため、取扱は要注意です。
基本的には、一ヶ月以内に売り切れる量だけ仕入れて下さい。
また特に注意して頂きたいのは、季節商品です。
扇風機などの大型商品は、売れ残ると翌シーズンにならないと売れないため、
赤字になっても基本そのシーズン中に売り切って下さい。
2.納品時の送料が高い
納品時、小型商品だと大きいダンボールに数十個入れることによって、
一箱ごとの利益が大きくなっていきます。
しかし、大型商品だと一つ一つの単位で発送することが多々あります。
利益が大きい商品なら、ガンガン仕入れてもいいですが、
私にとっては、少しリスクが高いと判断しています。
3.梱包がめんどくさい
これは私の個人的意見です笑
そのままの箱で納品する際は、
箱に傷をつけないようストレッチフィルム等で保護すると思います。
その作業が自分にとってはめんどくさいことと思えるので、
私は避けています。
しかし、こういった参入障壁になっているので、
それを覚悟して参入するのもありだと思います。
長々と記載しましたが、私は基本的に大型商品は仕入れていません。
確実に利益が出て、不良在庫にならないようなら、
大型商品でも仕入れてみましょう!
それではまた明日!