今回は全く物販に関係ないことです笑
自分が今こうしたいって願望なんですが、財布を持ち歩きたくないんですよね笑
1.財布って必要?
このご時世、財布を持たずに、お買い物って簡単に出来ますよね。
クレジットカードやスマートフォンに電子マネーを入れとけば大抵大丈夫です。
地方では現金しか受け付けないお店が結構あると思いますが、
都市部では結構電子マネー、もしくはクレジットカードで支払えるところが沢山あります。
現に私の生活範囲は基本電子マネー、クレジットカードでしか支払っていません。
そうなってくると、財布要らないのではと思うわけです。
なので、今、断捨離をしているところです。
まず最低限のカードを決めます。
今の所、3枚までは減らしています。
身分証、クレジットカード、キャッシュカード
これでも最終的に銀行系のクレジットカードにまとめたいと思っています。
そうすれば、クレジットカードでも使えるし、キャッシュカードでも使えます。
あと身分証は免許証を持っているんですが、これって必要なのかと思ってます笑
都心なので、ほぼ車を運転しませんし、身分証を提示するときって、
そんな頻繁でないのではと思ってます笑
なので、最終的に銀行系クレジットカード1枚だけにしたいです笑
2.今の理想的な形
それをどこに収納するか、そうiPhoneケースに収納します。
今の所、コストとかを考慮して、これが一番スマートかと思ってます。
SINJIMORU 手帳型 カードケース、SUICA PASMO カード入れ パース ケース iphone android対応 スマホ 背面 カードホルダー、シンジポ-チflap、ベージュ。
これに入れて、鍵とかも入るのではないかと思ってます笑
あと現金はこれに入れたいと思います。
【日本製】本革 小さい コインケース スリム 小銭入れ レザー (レッド)
どちらもブラックで統一すれば、相当荷物少なくなると思います。
自分は手ぶらが好きなので、本当に荷物を減らしたいのです。
スマートフォンは必須なので、それをベースに考えると、
この組み合わせが一番コンパクトかと思います。
キャッシュレスの世界になれば、小銭入れも要らないんだけどな笑
現金系も基本これで将来的にまとめたいと思っています。
スマホで個人間でも送金できるアプリです。
最終的に割り勘とかもこれでできれば本当に現金要らないのになぁと思ってます。
早くキャッシュレス社会来てくれー笑
今日は願望含めの記事でした笑
それではまた明日!