BuyerGraph公式LINE@

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@です!
ブログ更新情報を始め、LINE登録者だけの秘密の稼げる情報を随時配信します。

BuyerGraph公式LINE@の登録はこちら

[楽天SPU]楽天証券はこう使え!(無料で積立投資しよう!)

中級者向け情報(稼げない方はこちら!)
どうも、ターニーです!

未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加


さて、引き続き楽天SPU編です。
今日は、楽天証券になります。

1.楽天証券のSPU達成条件

上記のように、月1回500円以上のご利用で、条件達成です。
最初の設定だけ終えてしまえば、あとは楽ちんです。

毎月なにかに積立投資している方にとっては別ですが、SPU達成の方にとっては、最低限の額(500円)だけで十分ですよね笑

 

2.楽天証券のコスト相場

最低相場は、条件にあるように500円です。
最低500ポイント支払えば、最大15,000ポイントもらえます。

月間150万円仕入れることを前提の上で、500ポイント支払えば、
15,000ポイント返ってきます。

タダでもらえるなら、もらっておきましょう!
楽天証券に関しては、どこかに行かなければいけないとかは無いので
手軽に利用できますね。

 

3.楽天証券の注意点

SPUの特典ポイントに上限がある

楽天証券に関する獲得上限ポイントは、会員ランクに限らず5,000ポイントです。

 

4.楽天証券の設定・購入方法

では、具体的にどう設定・購入していくか、説明いたしますね。

①楽天SPUから、「楽天スーパーポイントコース設定はこちら」をクリックする。

②「コース変更する」をクリックしましょう。

③楽天証券トップページから、「ランキング」をクリックする

④ランキング1位を買っていきましょう

ここでは、SPU達成のためなので、手堅いランキング1位を買っていきましょう。

⑤毎月買うのもいいですが、オススメは積立投資です。

毎月買うのもいいですが、めんどくさいので、積立投資にしてしまいましょう。
設定さえすれば、自動的にポイント使ってSPUも自動達成されます。

⑥積立投資を設定しよう。

「証券口座」を設定し、積立指定日は適当に「1日」にしましょう。

 

楽天スーパーポイントコースを設定しましょう。

 

「設定する」をクリックし、以下のように設定しましょう。

以下のように設定し、購入しましょう。
分配金コースと口座は個々人で違うと思いますので、適宜選びましょう。

5.まとめ

最初の設定だけしてしまえば、自動的に5,000ポイント入ってきますので、
ぜひ設定しておきましょう。

それではまた明日!



未経験・初心者でも稼げる、BuyerGraph公式LINE@募集中です!
登録は↓
友だち追加



コンサルはこちら



相談もお気軽にどうぞ!

1日以内には返信いたします!

お問い合わせ

ブログランキング参加しています!

気軽にポチッと押して頂けたら、嬉しいです!



にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村せどりランキング
タイトルとURLをコピーしました